iPadの使い道考 其の弍


06/05/2010

先行発売されたWifiモデルを指を咥えて眺めていた訳ですから、せっかくの3Gモデルです。SIMカードを入れて3G接続をしたいものです。iPadにはmicro SIMなる新しい規格のSIMカードが採用されています。ただサラブリの大魔王様からちょん切ってやれば大丈夫、みたいな情報を貰っていましたので、4枚あるシンガポールのメインSIMの1枚を切ってやろうと思っていました。ところがSIMカードの電極部分には色々なタイプのものがあると言う事に初めて気がつきました。


上の写真は手元にあるSIMカードです。因みに下段左から2枚はシンガポールの同じSingTelのものですが、電極の形が違います。大魔王様がぶった切ったTOT3GのSIMは上段真ん中のものでAT&Tのmicro SIMと電極のサイズや並びが同じタイプのように見えます。これは誤算でした。 SingTelのメインSIMは電極も4つ並んでいる別のタイプである様に見えます。ダメやん、と思っていましたが、よく考えればタイにいる時にはこれらのタイプの違うSIMを入れ替えて使えているので、共通の電極がある筈だと思い至りました。


よく見てみると電極には端子が接触した跡が付いています。電話器本体と接触しているのは3列+3列の6箇所のようです。そうと分かればその6箇所の部分をmicro SIMのサイズや電極の位置に合わせて切ってやれば良いだけです。大体の位置決めをして少し大き目にハサミで切ってやりました。切り過ぎると取り返しが付きませんのでSIMトレーに合わせながら少しづつサイズを合わせてやりました。



R0010845
-目分量で切ったので少しズレてますが没有問題


結果的には少し縦方向がズレてしまったのですが、許容範囲であったようです。ヤレヤレでした。SIM トレーに入れてやるとSingTelの3G電波を掴みました。APNの設定だけマニュアルでしてやるだけですぐに使えるようになりました。